短時間で施工完了!
太陽光や蛍光灯・LED光があればウィルス・菌を不活性化!
おすすめの抗菌・抗ウィルス対策コーティングのご紹介
- エリア・地域
- ---
- 内包物
- 受変電機器
- 機能性・付加機能
- 抗菌・抗ウィルス効果
お客様の課題・お悩みごと :
人の出入りがあるパッケージの抗菌・抗ウィルス対策を行いたい
今回納入頂くパッケージは、人の出入りが多くなることから抗菌・抗ウィルス対策を考慮した仕様で考えています。パッケージ全体に対して対策を行ないたいと考えておりますが、抗菌フィルム・抗菌シートを貼り付けるとなると時間もコストもかかってしまうので、代替案がないか調べています。
また既に導入済みのパッケージに対しては、人の出入りが多いことから、ドアハンドルに抗菌シートを付けるなど工夫をしています。
今回納入頂くパッケージや既に導入済みのパッケージに対する抗菌・抗ウィルス対策は、抗菌シートの貼り付けなどの対策が候補となりますでしょうか?抗菌・抗ウィルス対策として他の御提案などがあれば教えてください。

エヌ・エル・エム・エカルからのご提案(オプション対応)


当社では、抗菌・抗ウィルス対策として、光触媒コーティングをご提案しています。本コーティングは、パッケージの室内(壁・天井)を光触媒でコーティングする事により、きれいで安心できる空間環境をご提供します。
本コーティングは、太陽光や蛍光灯・LED光が当たると表面に活性酵素が析出し、ニオイや汚れ等の原因である菌・ウィルスを分解、増殖を抑制しウイルスの感染力をシャットダウンします。持続効果としては、物理的に10年以上の効果持続が期待できます。当社が提供している通常のプラントパッケージであれば1日以内で施工が完了し、自然乾燥ののちに使用が可能です。気になる方はぜひお問い合わせください。
POINT
- 1.
- 短時間で施工完了!太陽光や蛍光灯、LEDなどの光があれば、ウィルス・菌を不活性化します
- 2.
- 光触媒コーティングは一度行なうと物理的には10年以上の効果持続が期待できます
※すべての環境での耐久性能を保証するものではありません - 3.
- 一部手が触れる部分などは定期的にお手入れが必要になりますが、他の消毒系は不要ですので手間やコストを抑えることができます
※お客様のご要望に応じてのオプション対応となります。